
当事務所が提案する
“ 熊本市西区およびその周辺地域の魅力を再発見していただくために、継続的な地域イベント(スポーツイベント)を創出し、イベント参加者や来場者に対して熊本市西区の企業・店舗、特産品の周知活動を行う仕組みづくり ”
この取り組みを 「西区一丸プロジェクト」 としています。
また、参加賞として地域クーポン券やお土産を活用し、西区およびその周辺の企業・店舗への経済復興支援も行います。
すべて当事務所が企画立案しています。
第一弾 熊本みなとマラソンプロジェクト(熊本みなとマラソン、西区にぎわいまつり)
2021年/11月21日開催
2022年/中止
2023年/11月12日開催
2024年/中止 ⇒ 以降 無期限延期中
主催/熊本みなとマラソン実行委員会 運営/クローバーフィールズ、株式会社Local Gain、ストレート株式会社、熊本県ホテル協会、崇城大学SINサークル
主な協力、協賛企業/熊本市西区役所、肥後銀行、九州電力、ユナイテッドトヨタ熊本、スーパースポーツゼビオ、大塚製薬(敬称略)
第二弾 本妙寺仁王門健脚行
2023年/3月25日開催
2024年/3月30日開催
2025年/3月29日開催
主催/本妙寺仁王門健脚行実行委員会 運営/クローバーフィールズ、崇城大学SINサークル
主な協力、協賛企業/熊本市西区役所、肥後銀行、熊本銀行、熊本製粉、熊本県ホテル協会、Body Talk、スーパースポーツゼビオ、大塚製薬、株式会社Local Gain、保工業(敬称略)
第三弾 金峰山チャレンジトレイル
2024年/9月8日開催
2025年/9月7日開催
主催/金峰山チャレンジトレイル実行委員会 運営/クローバーフィールズ、崇城大学SINサークル、株式会社 Local Gain、熊本県ホテル協会
主な協力、協賛企業/熊本市西区役所、スーパースポーツゼビオ、大塚製薬、金峰森の駅みちくさ館、フタバ、ヤマガラビレッジ、三津野建設(敬称略)
「西区一丸プロジェクト」は、西区内で継続的に実施される取り組みです。
このプロジェクトの運営には、多くの労力や費用がかかるため、ご協力いただける企業やお店を募集しております。
当事務所が企画するスポーツイベントにおいて、「人材」「物品」「資金・協賛」「サービス」 などの形でご支援いただける企業・店舗・個人の方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
より詳しい内容は「スポンサーシップ」ページにて具体的に説明しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
ご協力いただける場合は、下記のお問い合わせフォームより、当事務所までお問い合わせください。
■ 西区一覧プロジェクト協力店(西区および西区周辺の協力店)
西区一丸プロジェクトのイベント開催時にランナーおよびボランティアへ500円の地域クーポン券を配布しています。
地域クーポン券は約2週間利用できる商品券で利用期間終了後に換金いたします。
西区および西区周辺の協力店で参加されたいお店は下記のお問い合わせフォームより、当事務所までお問い合わせください。
当事務所で検討した上で登録させていただきます。
「西区一丸プロジェクト」は、西区内で継続的に実施される取り組みです。
本プロジェクトでは、多くのボランティアのみなさまにご協力いただいており、新たにご参加いただける方を募集しています。
西区一丸プロジェクトのイベント
これらのイベント開催時に、ボランティアの方へご連絡させていただきます。
ご協力いただける方は、下記のお問い合わせフォームより、当事務所までご連絡をお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。( イベント出店はこちらの専用ページをご利用ください。)
Our office supports community development through sports and health maintenance activities.
Copyright © CloverFields.jp, All rights reserved.